tanaka のすべての投稿

2020年 switch始動します。。。

2020年

明けましておめでとうございます

switchの新年は、警固神社への参拝からスタートします。

ここ警固神社の参道に開業して、

23回目になる新年の参拝。

毎年、こうしてお参り出来る事が、本当に有り難い。

これからもずっと続けていける様に、改めて身も心も引き締めていきたいと思います。

サロンの飛躍とスタッフ一人一人の成長。

自分自身の成長。

子供達の成長。

成長を加速出来る、日々進化し続けられる環境作り。

美容師としての使命を、全う出来ます様に。

皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

switch代表 田中征洋

シャンプーソムリエロゴ

2015年9月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーに関して、お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。

魔法のシャンプー #oggiotto 取扱店
Eral EralPremier イーラル イーラル・プルミエ取扱店
キュベシノブ取扱店

switchのHP  ▶▶▶ switch-hair.com

switchのブログ ▶▶▶ switch blog

SSAのHP ▶▶▶ Sacro Scientific Academy

【@switchhairのLINEアカウントにご登録ください。】

友だち追加数

switchは福岡天神・大名にある美容室です。
1店舗での展開で、他に支店は御座いません。

2019仕事納め。。。

今年も無事に、最終日を迎えました。

2019年は、新たな取り組みやチャレンジで、

美容師として、美容室としての枠を拡げられた1年でした。

満を持して始めた、ミルボン・コーセーの最先端を行くメイクアップコスメ、インプレアの取り扱い。

髪だけでなく、もっと幅広い視野で”美”を提供していく第一歩になったかな?と思う。

これは、まだ個人的な動きだけど…

“オーソモレキュラー・ビューティマスター”を取得し、体の中から美と健康を考える、包括的な学習を始めた。

今まで通り”ヘアデザイン”を売っていくスタンスは変わらないんだけれど、その”デザイン”を成立させ続ける為に必要な事が、まだまだある。
小手先にならず、お客様と末永く向き合っていける様に、ヘアデザイナーとして、ずっとデザインを続けられる様に、勉強は終わらない。

日々アップデートされる、毛髪に関しての知識や、それに関連する薬剤の知識とその使いこなし。

知っていれば出来る事。知らなければ出来ない事。

今の現状に甘んずることなく、もっともっとアップデート出来る2020年にしたいな…と思います。

今年は、サロンのお休みの取り方や営業時間の変更など、お客様にとっては予約が取りにくい状況も合ったと思いますが、ほとんどの方が、”switchの働き方改革”を、好意的に受け止めて頂けた事に、感謝致します。

サロンの環境、スタッフの働く環境が良くなることで、必ずお客様には、良きフィードバックに繋がるよう、より一層努めていきます。

今年から始めたパーマフェスも、沢山の美容師さんに応援頂き、来年も3月東京・4月名古屋・6月大阪と決定しています。

その他、各地の美容師さんとのコラボも決まりそうな案件もあります。

美容業界への貢献が、そこで受ける様々な刺激や、得られるメリットを、switchのスタッフへ、そしてお客様へ還元出来るように。

いつもswitchをご愛顧頂いているお客様。

switchを支えて下さっている、関係者の皆様。

いつもサポートしてくれているswitchのスタッフ。

全国の同志の皆さん。

いつも全力で応援し、支えてくれる家族。

今年も本当に有り難う御座いました!!

年明けは、1月4日(土)からの営業です。

2020年も、素敵なヘアデザインと、美を通した様々なご提案が出来る様、より一層頑張ります。っx

皆様、どうぞ良き新年をお迎え下さいませ!!!

2019/12/30
switch代表 田中征洋

シャンプーソムリエロゴ

2015年9月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーに関して、お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。

魔法のシャンプー #oggiotto 取扱店
Eral EralPremier イーラル イーラル・プルミエ取扱店
キュベシノブ取扱店

switchのHP  ▶▶▶ switch-hair.com

switchのブログ ▶▶▶ switch blog

SSAのHP ▶▶▶ Sacro Scientific Academy

【@switchhairのLINEアカウントにご登録ください。】

友だち追加数

switchは福岡天神・大名にある美容室です。
1店舗での展開で、他に支店は御座いません。

switch22周年。

1997年10月10日に、福岡・天神でスタートしたswitch。

本日、無事に22周年を迎えました。

10/10

今朝は普通に、大阪出張から始発の新幹線でサロンに戻り、普通に朝ミーティングをして、普通にサロンワークをスタートしました。

こうやって、いつもと変わらず、いつも通りにサロンワークが出来ている事。

普通に美容師を続けて、サロンを22年間続けてこれた事。

これ、当たり前じゃないんだよね。

自身の日常だけど、きっとこれって奇跡の連続の延長にあるんだな…。

独りでもがくだけでは、絶対に辿り着けなかった、いろんな景色をこうして見続けられているのは、初めに隈本クンが誘ってくれたからだし、今まで沢山のスタッフ達と関わってきて、少しずつ自分が成長出来たからだし、周りの皆んながいろんな角度から支えてくれているから。

一年一年を、一月一月を、1日1日を、大切に過ごしたいな…と思います。

いつもご愛顧頂き、switchに通って下さるお客様。

いろいろとサポートして頂いてる、メーカーや代理店の皆様。

いつも前を向いて、直向き頑張ってくれているスタッフ。

その他、諸々お世話になっている関係者の皆様。

そして家族。

皆さんのお陰で、普通にサラっと今日という日を迎えられた事に、心から感謝します。

これからも、どうぞ宜しくお願いします。

switch代表 田中征洋

パーマフェス@東京 Vol.2開催しました。

ずっと楽しみにしてた、

パーマフェス@東京Vol.2

10/8に無事終了しました。

僕も、ずっとパーマを勉強してきていますが、まだまだ新しい気付きが沢山あったし、やっぱり確固たる売りがある人は、きちんとした裏付けと、想いや拘りが詰まってるね。。。

誰の為の技術なのか?

何の為の知識なのか?

共感する部分も多々ありながら、デザインや提案の切り口は、皆んな違う。

違うから面白い。

似合うデザインって何だろう?

似合うバランスとは?

なりたい女性像って??

1束1束の形。

重なった時のフォルム。

曲線が織り成すイメージ。

見た目や触った時の質感。

どこまで詳細にイメージして、仕上がりに繋げられるか?

薬剤の使いこなし。

一つ一つのロッドの巻き方や配置。

どこまでこだわれるか?

そのこだわりは、結果に表れているのか?

自分自身のスキルは、きっと出来るところまで高められた方が良い。

だけど、どこまで出すか?は、お客様とのやり取りの中で、正しい判断をしないといけない。

「ブリーチしててもパーマかけれるぜ!」って言ったって、

それによって、「お客様は幸せになるの?」って所が全てだし、やれるかやれないか?、よりやるかやらないかの判断が大切。

でないと、ただの技術自慢になってしまう。

キレイにかける事が目的ではなく、明日からの手入れが楽で、自分で簡単に形にできる事。

そんなメッセージを、三人三様にお伝えしました。

縛りなしだから、何でもアリ。

リミッター外しっ放しの4時間。

きっと楽しんで頂けたと思います。

まぁ、自主開催につき、毎回至らぬ所はただあるかと思いますが…

今回、ここよく会場を提供して下さった、ビューティエクスペリエンス様。

器具の貸し出しをして下さったオオヒロ様、タカラベルモント様。

ありがとうございました!!

第三弾は、2020年3月3日に決定しています。

レスキュアヘアの菊地さん、パドル山田さんと僕の3人でお送りします。

場所はまだ決まっていませんが、東京の何処かです。

メーカーさんや代理店さんで、場所を御提供いただけるようでしたら、是非ご一報下さいませ。

充電してきます。。。

9/16(月)〜20(金)まで、お休みを頂いております。

しっかりと充電して、2019後半戦に臨みます!

休暇中にご来店頂く際は、スタッフがしっかりと対応させて頂きますので、どうぞ安心していらして下さい。

21日(土)から、気持ちも新たに出勤致します。

シャンプーソムリエロゴ

2015年9月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーに関して、お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。

魔法のシャンプー #oggiotto 取扱店
Eral EralPremier イーラル イーラル・プルミエ取扱店
キュベシノブ取扱店

switchのHP  ▶▶▶ switch-hair.com

switchのブログ ▶▶▶ switch blog

SSAのHP ▶▶▶ Sacro Scientific Academy

【@switchhairのLINEアカウントにご登録ください。】

友だち追加数

switchは福岡天神・大名にある美容室です。
1店舗での展開で、他に支店は御座いません。

もっとパーマをかけよう。。。

パーマデザインの為のカット。

もっとシンプルにデザインを組み立てられる様に。

イメージを形にするプロセスをシンプルに。

削ぎ過ぎて毛先が薄くなると、毛髪はチカラを失い、カールやウェーブが綺麗に出なくなる。

削ぎを今一度見直し、骨格補正や、毛量調整、生えグセのコントロールを、何度も繰り返せるロジックを。

今日は大阪で、そんなカットセミナーをやります。

受講される皆さん、お楽しみに!!

しかし、大阪暑過ぎ…。

美容師として、何を選択しますか?

久し振りに沢山の美容師さんと飲みながら語った。

いろいろ思うところもあったけど、改めて感じた事。

僕は、アシスタントを含めたスタッフと共に、出来るだけ多くのお客様を担当する事を使命とする、美容師としての生き方を選択している。

これは、人を育て続けるという事。

「アシスタントを使う」という言い方をする方が結構いらっしゃるが、自分の手が足りていない所をただ手伝って貰うのであれば、僕はそういう仕事は止めた方が良いと思っている。

自分の都合で周りを動かし、思う様に事が運ばなければ、他人のせいにしてしまう。

共に成長する喜びを分かち合う為に、「育てる」という意思の元、チャレンジさせたり真似させたり、言葉や行動で示していく。

一生アシスタントでいい人は、あまりいないのでは?

ただの小間使いとして働かされているアシスタントは、中々成長出来ず、周りからは「使えない…」と思われている。

でも実は、育てる側の意識によって、その状況は大きく変わるわけで、結局は「使う」という意識が抜けないと、いつまで経っても「ウチのアシスタントは…」みたいな話になってしまう。

出来るようになるまで待っていても、今のままではきっと何も変わらない。

人を育てるスキルを、此方が身につけていかない限り。。。

さて、昨今は飲んでいる席で、よくフリーランスやら面貸しの話題になります。

やたら売上に対してのバック率が高いから、スタッフが流れてしまうだとか…。

結局、ここで大切なのは、いくらの売上でいくらの給料になるのか?であって、率の問題ではないはず。

いくら7割って言ってたって、そもそもの売上が低ければ、大した給料にはならない。

という事は、普通に人生設計をしていくと、何処かで頭打ちというか、収入が足りなくなるのは、誰でも分かる事。

そうならない為には、1人でやるならかなり高額な料金設定で、お客様の数が少なくても、売上=収入を確保出来る。

若しくは、チームで人を育てながら、沢山のお客様を担当出来る環境を作っていく。

生涯美容師という言葉、使われる様になって久しいが、この二つの何方かしか、生涯現役は難しいのでは?と思っている次第です。

高い料金を頂いて、きちんと満足を提供できている美容師さんも沢山いますが、残念ながら、誰でもそうはならないし、なれない。

例えば、アシスタントと一緒に、チームで月に200人担当している人が居るとします。

1人でやってる美容師さんが月に200人は、結構大変だし余程捌ける人でないと難しい。

大体普通なら100〜120人くらいが限界なのでは?

これで、同じ額の収入にするには、どうしたら良いのでしょうか?

仮に月の収入が同じに出来たとして、その他の保証や老後の保証はどうするのでしょうか?

チームでやっている人は、週休2日で有給も取れます。

病気で休んでも、代わりにフォロー出来るスタッフも居るし、大病で長期離脱したり、産休や育休で長期休んでも、帰るところがあるし、その間の収入も保証されています。

どの業界でも言われていますが、フリーランスは勤めの人よりも最低3倍は収入がないと将来厳しい…と。

誰を基準にした3倍か?は、置いておくとして、フリーランスでやってる美容師さんで、年収が2000万とか3000万とかの人っているのかな?

僕が知ってる限りでは、

サロンを構えて一人でやっている人だと何人かいるけど…

居場所不定のフリーの人では聞いた事がないな。

まあ、居るのかもしれないけど。

いずれにしても、仲間と持ちつ持たれつの方が、生きやすいんじゃないのかな?余程能力が突出している人でなければ…。

年金も破綻してる…なんてニュースも流れているけど、それでも厚生年金ならまだちょっとはマシなんじゃないのかな?

国保だけの人は、このまま行くと本当にヤバいと思いますよ。

だから、厚生年金が無い職場なんてのは論外じゃないのかな?

まぁ、自力でメチャクチャ稼いでる人にとっては、余計なお世話だと思うけど…

だから、僕達switchでは、人を育て続ける事を使命として、美容の仕事を続けています。

目先に走って、結局どっかのタイミングで諦めるか?

しっかりと勉強し続けられる環境で、自分も周りも共に成長し続けながら、美容の価値を高め、生涯現役でお客様と共に幸せな美容師人生を送るのか?

継続していけないサロンというのは、人が育たず人が居なくなって、成り立たなくなっているケースが多い様に思います。

人を育て続ける事の大切さ。

改めて覚悟を決めた、札幌の夜でした。

シャンプーソムリエロゴ

2015年9月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーに関して、お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。

魔法のシャンプー #oggiotto 取扱店
Eral EralPremier イーラル イーラル・プルミエ取扱店
キュベシノブ取扱店

switchのHP  ▶▶▶ switch-hair.com

switchのブログ ▶▶▶ switch blog

SSAのHP ▶▶▶ Sacro Scientific Academy

【@switchhairのLINEアカウントにご登録ください。】

友だち追加数

switchは福岡天神・大名にある美容室です。
1店舗での展開で、他に支店は御座いません。

小さなお子様がいらっしゃる方へ。。。

先日、うちの子供達が通う幼稚園で、

安田式体育遊び研修会

というセミナーがありまして、講義を聞いてきました。

子育てしていくにあたって、

あぁ…そうだな、その通りだな…

と共感したり、改めて気が付いたりする事がたくさんありました。

今、小さなお子様がいらっしゃる方は、何か機会があれば、是非聴いてみて欲しい内容でした。

さてその中で、

気になったというか、僕のブログを読んで下さっている方に、知っていてもらいたいな…という事があったので、備忘録的に書き留めます。

受け取り方は、それぞれなので、飽くまで僕の備忘録です。

先ず抱っこ紐。

これって、子供と親が向かい合って抱っこしますが…

子供が寝てる時以外は、子供を前向きにする。

若しくは、おんぶで使う。

細かく書くと長いので、端的に書くと、後ろ向きに進むのと、前を向いて進むのでは、危険回避能力に、ものすごい差が出るとのこと。

前を向いていると、常にいろいろなものが目に飛び込んでくるので、目が常に動いて視線がどんどんいろんなものを追いかけていきます。

動体視力が養われるのと、危ないものとそうでないものの見分けに繋がって、危険回避能力が鍛えられるそうです。

バンボや歩行器をなるべく使わない事。

寝返り→バランスを取って座る→掴まり立ち→バランスを取って立ち上がる→ヨチヨチ歩き→上手く前向きに転ぶ…

姿勢保持能力の成長に支障が出るので、この前向きに手を突いて転ぶ、という当たり前の事が出来ない子供が増えているそうです。

抱っこするのもそうですが、反り返って前向きに倒れる癖が付いていなかったり、便利グッズを使う事で、バランス感が弱かったりするのが原因で、後ろ向きに倒れて、頭を打ったりする、本来ならあまりない怪我や事故が多くなってるらしいんですね。

ベビーカーに頼り過ぎない。

これは、僕もそうだなぁ…って思ったんだけど、

ベビーカーを使いたい時って、大人のペースで動きたい時だったな…って。

子供を連れて行かないほうが良いような街中だったり、長時間大人の都合で連れ回してる時に使ってたな…って。

勿論、無いと困るし、寝ちゃった時なんかはベビーカー無いと大変だし、使わない方がいいっていう事ではないんです。

でも、子供が歩ける時は、なるべく歩かせる。

これも、上に書いた危険回避だとかいろんな意味があってのことです。

何か気になった方は、サロンにいらした時にでも、僕に聞いて下さい。

いろんな価値観とかものの捉え方とかあるんだけど、

してて損はない事が、沢山あるな…と思う、

いい体験でしたよ。

ずっと続けるという事。。。

ちょっと前ですが…

新元号への変わり目に乗っかって、TV取材が来ておりました。

TV観たよ!って結構いろんな人に言われて、そこからいろいろと話が膨らむ事が多かったんだけど、思うところあって書いてみます。

元号が令和に変わるタイミングで、

いわゆる平成の振り返り的なTV番組が沢山やってましたが、

福岡のローカル番組でも、天神・大名地区が平成の間にどう変わっていったか?みたいのをやってて、

若者文化の変遷という括りで、switchも取材して頂きました。

番組の中では、本当に入れ替わりが激しい、

世界一の美容室・激戦区、天神・大名で、

平成の初期から22年、今も変わらず若者に支持され続けている…

という、ちょっと嬉しい紹介と共に、

今も第一線でやり続けられている、その秘訣は?

みたいな話でした。

インタビューの細かい内容は、此処では割愛しますが…

その後いろんな人と話してて、結局何が大切なんだよ?

って所の話なんだけど。

詰まるところ、僕達が思う長く支持され続ける秘訣は、
(飽くまで僕等の主観だけど…)

常に、若者のパワーが活かされる環境作り。

美容室であれば、美容学生が憧れる、働きたい!と思うサロン作り。

これに尽きるのかな?と。

みんな平等に歳を取るから、僕達も当たり前に歳を取ります。

事実、あと1年ちょっともすれば、僕も50歳。

いろんなやり方や考え方があると思うけど、

自分が歳を取ったから、サロンを年配者向けにする、というところが多い。

まぁ、もしかしたら意図せずそうなってしまっている場合もあるのかも知れないけど…

若いスタッフにいろんな事を合わせていくのって、かなり労力が要るんですよ。

こちらの考え方をどんどん変えていかなきゃならないし。

いろんなやり方を、常に見直していかなきゃイケないし。

 

 

でも…

いつの時代も、”今”というのは、若い人達が作ってるんですよ。

美容室って、その”今”を提供出来ないといけないと思ってて、

常に”今”を生きていないと、入れ替わりの激しい街の中では、生き残っていけない。

 

 

そう。

“今”って何だろう?

っていう、シンプルな思考を、ずっと捨てないこと。

そうすることで、今何をするべきか?

何が必要とされているのか?

お客様から、スタッフから、街から、世の中から…

 

何も、若者向けの店にしろ!って事じゃなく、

世代分けする感覚をそもそも捨てる。

どんな人達にも、新しい何か”今”を提供し続ける事。

 

自分一人のマンパワーで、何十年もどうにかなるほど、

世の中は甘くないですよね。

 

今、周りを見ていて、

本当に教育が出来ない美容師さんが多い。

人を育てられないサロンには、人は集まらない。

人が集まらないサロンには、お客様も集まらない。

お客様が来ないと、スタッフを減らすしかない。

サロンを小さくするしかない。

 

一度サロン(会社)を始めたら、

どんな手を使ってでも、継続しなければいけないとは思うんだけど…

 

どの様な形で継続していくのか?

 

何かね…

事業だから、ある程度儲かるって事も大切です。

でも、それって何の為ですか?

きっとお金を増やすことが目的なら、美容師は止めといた方が良い。

 

美容師の仕事って、人と人との繋がりの中で、”信用”を積んでいく仕事なんじゃないかな?って、最近つくづく思う。

だから、繋がりが続くかどうか?って、自分自身の相手に対しての想いが、良くも悪くもそのまま出てしまうような気がします。

こちらの甘えが、結果的に繋がりを切ってしまうこともある。

これってもう、技術が云々の域を超えている。

 

自分自身が、相手一人一人に、真摯に向き合っていくこと。

そして、きちんと正しく美容の仕事をやり続けていける人を、しっかりと育てていくこと。

 

この継続が、いつの時代も変わらず支持され続けるという事なのかな?と、思います。

 

働き方の多様性。

いろんな価値観があって良いと思うけど…

ずっと、この仕事で食べていくという覚悟。

これが無いと、多分やっていけないよ。

固執するのと、覚悟は違う。

向いてないのにしがみつけ!って事でもない。

 

人を育てられない人は、人を雇っちゃイケないんじゃない?って、思う今日この頃です。

 

令和が、良き時代になる様に。

精進していきたいものです。

 

 

シャンプーソムリエロゴ

2015年9月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーに関して、お困りのことがあれば、何でもご相談下さい。

魔法のシャンプー #oggiotto 取扱店
Eral EralPremier イーラル イーラル・プルミエ取扱店
キュベシノブ取扱店

switchのHP  ▶▶▶ switch-hair.com

switchのブログ ▶▶▶ switch blog

SSAのHP ▶▶▶ Sacro Scientific Academy

【@switchhairのLINEアカウントにご登録ください。】

友だち追加数

switchは福岡天神・大名にある美容室です。
1店舗での展開で、他に支店は御座いません。

年男です。。。

2019.2.27

48歳になりました。

中身は、高校生から何も変わってないんだけど…

気付けば、不惑の40代も後半戦。

もう50歳に手が届きそうな所まで、無事に何事もなく生きて来られた事に感謝。。。

今日は、誕生日が2日違いで、3歳になった息子・瑠偉と一緒に、細やかなお祝いを。

当然、時は皆平等に過ぎていく訳だけれど、日々どう過ごしていくか?で、年の取り方が変わる様に思います。

自分よりも若い、メチャ才能がある人達と、どの様に過ごし、どう活かしてあげられるか?

受け入れて認めて…

段々と、自分自身の役割も変わってきている。

自分も、なりふり構わず駆け抜けたいね。

今年も、こうして誕生日を迎えられたのは、いつも支えてくれている、

家族と

スタッフと

お客様と

関係者はじめ、関わる全ての方々の

お陰様です。

いつも本当にありがとうございます。

感謝を忘れずに

これからも日々精進していきます。

2019.2.27

switch代表 田中征洋